【初心者向け】SERUMの使い方・用語解説~サブオシレーター・ノイズ編~

SERUMの使い方~サブ・ノイズ編~ プラグイン

今回はSERUMのサブオシレーターについて解説します。

サブオシレーターとは

主に追加の低音を提供するために使用されます。これは、メインのオシレーターとは別に設定され、シンプルな波形(サイン波、ノコギリ波など)を生成することができます。SUBオシレーターは、トラックに深みや重みを加えるために使われることが多いです。

サブオシレーターの使い方

サブオシレーターは画面左の赤枠部分をいじって調整します。

使うときはSUBをクリックして点灯させます。

DIRECT OUT:ダイレクト アウト

DIRECT OUTを有効にするとサブオシレーターの音はエフェクトセクションをバイパスして直接出力されます。

波形

低音の波形を選択します。

  • サイン波(正弦波)
  • 丸い矩形波
  • 三角波
  • ノコギリ波
  • 矩形波
  • パルス波

OCTAVE:オクターブ

OCTAVE(オクターブ)はサブオシレーターのピッチをオクターブ単位で変更できます。

範囲は-4~4で変更できます。

PAN:パン

PAN(パン)はサブオシレーターの左右バランスを変更できます。

LEVEL:音量レベル

LEVEL(レベル)はサブオシレーターの音量レベルを変更できます。

ノイズオシレーターとは

ホワイトノイズやピンクノイズ、アンビエントなサウンド、特定の打楽器のアタック音など、さまざまな種類のノイズサンプルを提供します。

ノイズオシレーターの使い方

サブオシレーターは画面左の赤枠部分をいじって調整します。

使うときはSUBをクリックして点灯させます。

DIRECT OUT:ダイレクト アウト

DIRECT OUTを有効にするとサブオシレーターの音はエフェクトセクションをバイパスして直接出力されます。

ノイズの選択

ワンショットモード

特定のノイズサンプルをループさせずに一度だけ再生することができます。これは、ドラムのアタックや特定の効果音を作成する際に便利です。

ピッチトラッキング

ノイズオシレーターのピッチを鍵盤の音程に合わせて変化させることができます。これにより、メロディックなノイズを作成することも可能です。

PHASE:フェイズ

PHASE(フェイズ)とは位相のことで、波形が再生される開始位置を指定することができます。

RAND:ランダム フェイズ

RANDはRandom Phase(ランダム フェイズ)の略。

再生位置をランダムにすることができます。

0~100%の値で指定でき、100%に行くほどランダムな再生位置の範囲が広がり、MIDIノートが演奏される度に音色に変化を与えます

PITCH:ピッチ

PITCH(ピッチ)はノイズオシレーターの音程を調整します。

PAN

PAN(パン)はノイズオシレーターの左右バランスを変更できます。

LEVEL

LEVEL(レベル)はオシレーターの音量レベルを変更できます。